人気ブログランキング | 話題のタグを見る

子どもと遊ぼう!夫を愛そう!人生を楽しもう!!保育士・煩煩ママの元気が出るBLOG。


by bonbonmama
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

我が家の公用語

私が幼かった頃。
私の両親(主に父親)は、他の人には通じない家族だけが理解できる単語を使っていた。

「のの様にちーまんまする」=「仏壇にお参りする」だったし、
「早くポンポ行きなさい」=「早くお風呂に入りなさい」だった。

もっと色んな単語があったと思うが、成人して実家を離れるとずいぶん忘れてしまった。
それでも、たまに里帰りすると、相変わらずそれらの「公用語」は平気で使われていて、36歳になった私に母は「早くポンポ行きなさい」と言い、私の傍らにいる煩煩と煩子は不思議そうな顔をする。

そんな話を友人にすると、どうやら他の家庭でもその家だけの「公用語」があるらしい事がわかってきた。
方言でもないその言葉は、親が子どもに使う赤ちゃん言葉の名残なのかも知れない。
子どもが36歳になっても、親にとってはいつまでも「ポンポに入る子ども」なのだ。

さて。
結婚して三人の子どもを育て、一つの家族になった我が家にも、他の人には通じない「公用語」がある。

「まんまっちーしなさい」=「ご飯食べなさい」であるし、
「早くはみみしなさい」=「早く歯磨きしなさい」になる。
子どもの名前だって、本名で呼ばない。
「たける」は「クソボンズ」
「さやか」は「ちゃ太郎」
「はるか」は「パパルー」
これって、子どもの精神発達上どうなの?と首をかしげてしまうが、変な呼び方をしているのは専ら旦那なのだ。呼ばれる本人達も、さして疑問も持たずに返事をしてしまうから習慣とは恐ろしい物だ。
そんな旦那も、自分の実家に帰れば「クソあにき」と呼ばれるのはマシな方で、「もんべ」やら「ちゃんも」やら意味不明な呼び方で呼ばれている。みんな好き勝手に自分の呼びやすい名前を付けているのだ。

最近、私は煩チビの何気ない表情を見て、思わず「ぶぶちゃん」と呼んでしまう。
私の中では「ぶぶちゃん」=「不細工だけど何か可愛い」なのだが、当の「ぶぶちゃん」はその呼ばれかたが気に入らないようで、「ぶぶちゃんじゃない!あたちは、ハルちゃん!!」と反論する。

子ども同士のケンカにも「ぶぶちゃん」は登場する。
煩子が煩チビのオモチャを取り上げたら、煩チビがパンチする。
煩子が泣きながら
「ハルなんて、ぶぶちゃんのクセに!!」
と叫び、侮辱された煩チビも
「ハルちゃんはぶぶちゃんじゃない!サヤがぶぶちゃん!!」
と攻撃する。

「ぶぶちゃん」という私が勝手に付けた名前が、いつのまにか子どもにとって「侮辱的で差別的な呼び名」となって口げんかに登場する。
その様は、ケンカの仲裁に入るのも忘れて、しばし笑いをこらえて聞き耳を立ててしまうほどだ。

そして、昨日の事。

我が家は久しぶりに夕食に焼き肉をしていた。
焼き肉用の鉄板の上で、茹でたうどんまで焼いてしまうという反則技をしていた私。
旦那が「そこででうどん焼くか?普通」と文句を言っていたが、焼き肉のたれを絡めれば結構美味しいのだ。
私は肉に目もくれず、うどんを平らげていた。
焼き肉も終盤にさしかかった頃、煩子が
「私のうどんは?」
と言い出した。時すでに遅し。うどんは全て私の胃の中。
旦那が「お母さんが食べたわ。お母さんいやしいから早く食べないと無くなるんだ。」と答えると、みるみるうちに煩子の表情が曇った。

「私、うどん一口も食べてない・・・。」
と煩子
「諦めろ、お母さんに言っても無駄だ。」
と旦那。

私が
「あ~うどん美味しかった。」
とお腹をさすったところで、煩子がブチ切れた。

煩子「もう!!お母さんの太りおばさん!!(;`皿´)」


ふ、太りおばさん?!

その単語を聞いて、旦那と煩煩が、「クッ・・・」と笑いをこらえて下を向いた。
二人とも、激怒した私の流れ弾に当たらないように、息を潜めている。

煩煩が小声で旦那に聞いている。

煩煩「ねえ、お母さん黙ってるけど・・・。」旦那「気を付けろ。お母さんは黙ってるときが一番怖いんだ・・・。」
二人の心配をよそに、私の頭の中では「太りおばさん」という単語がグルグル回っていた。

・・・太りおばさんって(´゚ω゚)・*;'.、ブッ

たまらず、私は吹き出した。
ここは煩子に叱るべきなんだろうが、この悪口のネーミングには脱帽した。

私が「太りおばさん」の単語にクスクス笑っていると、煩煩も煩子もまだ不安げな表情だった。

煩煩「お母さん、笑ってるよ。」
旦那「気を付けろ。お母さんは笑ってるときも怖いんだ。」
それからというもの、新しい我が家の公用語に「太りおばさん」という単語が加わった。

今日の朝、兄弟で好きな番組を見る順番を巡ってケンカがあった。

煩煩「だから、俺の方が先だって!!お前、さっき俺言ったこと忘れたのか!?」
煩子「お兄ちゃん、さっき見たでしょ!次は私の番。」
煩チビ「次はドラえもん見たいの!!」
煩煩&煩子「ドラえもんは昨日もたくさん観たからもうダメ~!!」
煩チビ「何さ!!もう!タケとサヤの太りおばさん!!」

私が吹き出したのは言うまでもない



★★★BLOGランキング参加中★★★

我が家の公用語_f0222537_1943332.jpg

←コメントの代わりに、ポチッとお願いします。
(1クリックで自動的に投票されます。)

人気ブログランキングへ
↑携帯からはこちらをポチッとお願いします
by bonbonmama | 2012-01-22 14:04 | 日常